2020年の抱負とかやりたいこと
こんにちは、 @kz_morita です。
2020 年になって 10 日ほどたちましたが、今年の抱負とかやりたいことを書いていこうと思います。
今年のやりたいこと 今年は、「Engineering + Art + Science をバランスよくやる」ということがテーマです。 Art とか言って、絵画でも書くのか?と思われそうなので、それぞれの自分の中での定義を1つずつ書いていこうと思います。
Engineering これは、主に Software Engineering のことを指しているつもりです。いつもやっているお仕事とか、副業とか。誰かが必要としているものを作るということです。
今年も相変わらずものづくりをし続ける年にしたいと思っています。
Art Art は別に絵画を書いたり、美術館にいったりとかそういったことを指しているわけではありません。
自分が気持ちいいと思う表現の追求だったり、自分の好きな世界観を計算機上に実装するみたいなことができたらいいなーと思ってます。 要は、必要とされてないかもしれないけど自分が作りたいとか、実現したい・表現したいといった欲求の赴くままにものを作りたいと思ってます。
いま頭にあるものは 3D 技術です。ちゃんと学び直して実装できるようにしたいです。
前職で 3D ゲームの製作をしていたのですが、3D 上の表現はやっぱり面白いし計算機上に世界を実装できる感じがとても好きでした。 しかし技術的にはしっかり奥深いところまで理解ができなかったし、実装力も全然足りないと思うのでそこを身に付けたいと思っています。AR や VR 上の表現などにも挑戦できたら楽しいだろうなと思ってます。
Science Science は主に Computer Science のことを指しています。これは、去年から少しずつ取り組んでいるところではありますが引き続きちゃんと基礎をやりたいと思ってます。また確率統計などの数学もここに入っていて、計算機と関係のある数学なども学んで行けたら良いと思ってます。
具体的には、アルゴリズムとデータ構造や、OS、コンパイラあたりに詳しくなれたらいいなと思ってます。
CS 系の本は結構去年たくさん買っているのですが、積読だらけなのでそれらを消化していきたいですね。 環境は揃っているのであとはやるだけ。。
3つのバランスについて 2019 年などは、だいたい Engineering が 9 割、余った時間に Science をちょっと勉強するといった感じでした。 今年は、$Engineering : Art : Science = 6 : 2 : 2$ くらいの割合で取り組めるのが理想だと思っています。
まぁ、この3つは明確に区別できるようなものでもないと思っているので、意識したいなぁという感じです。 一週間で業務時間が 40 時間とすると、Art と Science にも 12,3 時間ずつくらいはとりたいみたいなイメージです。