2020年の開発振り返り
こんにちは、 @kz_morita です。
2020年も気がつけばのこりあとわずか.ということで今年触った技術とかやったことについて振り返ってみます.
記憶と Tweet をたよりに思い出せる限り書いていこうと思います.
1月 ~ 3月 大まかに,アセンブリとかRust に入門したりしてました. 業務では,Kotlin とか gradle 周りがメインだったようです.
アセンブリに触れてみる この月は,「プログラムはなぜ動くのか?」という本を読んでいました.
プログラムはなぜ動くのか?を読んだ
そこから派生して,アセンブリ言語についていろいろと調べてました.
その結果として,簡単な C言語のプログラムからアセンブリされたコードを眺めるということをしてました.
アセンブリコードを眺めてみる
HHKB Hibrid Type-S 原価バーいって触ってきたりしてました.結局買ってません. 原価バーいってHHKB Hibrid Type-S 触って来たけど、良かった!
静音化した HHKB BTと打感そんなに変わらなかったから購入はないかな。 pic.twitter.com/GVXXqBhp8F
— kz_morita 𓆏 (@kz_morita) January 13, 2020 Rust 入門 やっていき pic.twitter.com/PpjYIr6KE5
— kz_morita 𓆏 (@kz_morita) January 29, 2020 所有権とか,ライフタイムとかと戦っていました.
Rustの所有権について Rustのライフタイムについて あとは,actix-web とかフレームワークをさわったりしてました.
Rustのactix-web を触ってみる
業務 業務では,新規プロジェクトが始まって,Kotlin の開発環境とか,gradle とかと戦っていました. 新しいプロジェクトが,Front が,React + TypeScript で,サーバーサイドが Kotlin という構成だったのでそのあたりのキャッチアップが多かったです.