2021年の振り返りと2022年の抱負とか

2022年1月16日 engineering

こんにちは、 @kz_morita です。

早いもので 2021 年も終わり、2022 年が始まりましたので去年の振り返りと今年の抱負などを書いていきます。

2021 年の振り返り

2021 年は、CS の学習や情報検索システムについて学んでいくことを抱負にかかげていました。

その中で大きな出来事としては、検索システムを開発している会社に転職したことです。

業務内容としては、検索アルゴリズムではなく、検索システムにデータをインデックスするためのデータのパイプライン周りの開発を行っています。 その中で、分散処理フレームワークなどを触り始めました。

今までは、比較的小さいサービスでサーバーやインフラからフロントエンドまで 1 プロダクトに必要なことをなんでもやるようなエンジニアリングを行っていましたが、現在は大量のデータをどう捌くかだったりレコード数の大きなテーブルをどう扱うべきかといったところがメインで注力するところになりました。

その中で、AWS EMR や Apache Flink などを用いた分散ストリーム処理や、RDB のチューニング、Scala と ZIO による関数型プログラミングなど今まであまり触ってこなかった分野に触れることが多くなり非常に学びが多かったです。

今年も引き続きこの辺りを触っていくことになりそうです。

2022 年の抱負

2022 年は以下を 4 つを頑張りたいと思います。

  • 分散処理の知識をつける
  • 情報検索、自然言語処理の知識
  • 英語を使えるようになる
  • 健康に気をつけ 10kg 痩せる

分散処理の知識をつける

一つ目は、分散理処理についてです。 業務実際に akka や Apache Flink などを用いた分散処理を扱う機会が出てきましたが、そもそも分散処理についてそこまで明るくないのと使用しているライブラリやフレームワークにももっと詳しくなっていきたいと思いたいです。

なんとなくライブラリやフレームワークを活用するのではなく、しっかり深く理解した上で使うことを心掛けていきます。

情報検索、自然言語処理の知識

こちらは、去年に引き続き色々勉強したいと思います。特に実際に検索エンジンを扱う企業で働くことになったので現場でどういうことがされているかなども知る機会が増えてくると思うので今までより解像度高く色々学べるのではないかと思います。

検索もそうですが、自然言語処理やそこで必要となる確率統計の知識など色々と学びたいなと思います。

英語を使えるようになる

これも去年から引き続きです。直近は commit メッセージを英語で書いたり、英語で文章を読んだりすることは多いので回数をこなして楽に読み書きできるようになりたいなと思います。

最終的にはしゃべれるようになりたいので、そのために色々と勉強したりしようと思います。

健康に気をつけ 10kg 痩せる

最後は健康についてです。コロナ渦の影響もあり自宅から外に出る機会が減った影響で体重もグングン右肩上がりなのでしっかり体調管理は頑張ろうと思います。目標としては 10kg 痩せて、体力をつけて多くの時間集中できるようにしていきます。

とりあえず、直近では RFA (Ring Fit Adventure) を継続してやっていきたいなと。

まとめ

2022 年色々なことを学んでいきたいと思いますが、30 歳も超えてしまったのでこれまで以上に健康には気を使って元気に過ごせれば良いなぁと思います。

この記事をシェア