WSL 上で Re:dash を動かす

2022年9月25日 engineering

こんにちは、 @kz_morita です。

今回は、OSS の ダッシュボード作成ツールの Re:dash を WSL 上のローカルで動かすための手順などのメモです。

手順

以下のハンズオンの資料を参考にして構築してみます。

README に書いてある通りに構築を進めていきます。

git clone

$ git clone https://github.com/kakakakakku/redash-hands-on.git
$ cd redash-hands-on

Docker

Docker を使用するので インストールしていきます。

Docker for Windows をインストールして、WSL2 用の設定を実施すればよさそうです。

Docker 公式サイト から Docker Desktop for Windows の Installer をダウンロードします。

Installer起動すると、以下のようなプロンプトが表示されるので、Use WSL 2 instead of Hyper-V (recommended) のチェックをつけたまま進めます。

インストールが完了し Windows をサインアウトして再度サインインすると wsl 上で docker コマンドが使用できるようになってます。

$ docker -v
Docker version 20.10.17, build 100c701

$ docker-compose -v
docker-compose version 1.29.2, build 5becea4c

docker-compose

つづいて、以下を実行します。

$ docker-compose run --rm server create_db
$ docker-compose up -d

自分の環境だと以下のような Permission Error が表示されたので対応します。

docker.errors.DockerException: Error while fetching server API version: ('Connection aborted.', PermissionError(13, 'Permission denied'))

docker のグループに wsl で利用するユーザーを追加します。

$ sudo usermod -aG docker ユーザー名

上記の設定をして、念のため docker と wsl を再起動したところうまく起動しました。

Re:dash実行

localhost にアクセスすると以下のように setup 画面が表示されました。

README に従って、MySQL の設定をすると、クエリを書くことができました。

まとめ

今回は、wsl 上で Re:dash の構築をしました。Docker 周りで若干手こずりましたが、基本的には手順通りに docker-compsoe するだけだったので簡単に設定することができました。

Athena などにも接続できるはずなので、いろんな DataSource に接続して遊んでみようかなと思います。

この記事をシェア